ネットショップ開業。個人事業主の青色申告。給料について。
派遣社員として働いている妹が個人事業主となり、現在無職の私がネットショップを運営します。家計が別なので私は専任者になれず社員として働くという形になると思うのですが、その際の給料設定はどうしたらいいのでしょうか?売上金額がまだわからないため、どうしたら、またどのくらいにしたらいいのか分かりません。最初から設定しておく必要はありますか?その際、税金がかからない年間所得は妹で20万、私が105万で間違いないでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
従業員で、専従者ではないので・・・儲けたら給料を支払ってください。
所得税は、
妹さん48万円で、相談者様103万円です。
宜しくお願い致します。
分かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月29日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。