税理士ドットコム - [税金・お金]非居住者の証券口座の税金について - イギリスに行ってから売れば日本では課税されない...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 非居住者の証券口座の税金について

非居住者の証券口座の税金について

イギリスに赴任するにあたり、日本で開設している証券口座の取扱いを調べたところ、多くの証券会社では、非居住者は特定口座とNISA口座を閉鎖して一般口座へ移管することになるとのことでした。

証券会社によっては一般口座にて株式の売却は可能(購入は不可)とのことでしたが、この場合の売却益に対する税金の取り扱いについては回答してもらえませんでした。

日英間には租税条約があるようですが、今回の場合は売却益に対する税金は日本と英国どちらで払うのでしょうか?

また、誰に対してどのような税申告をする必要があるのでしょうか?

*赴任までに持株を全て売却すれば税金の問題はないのですが、出来れば今は売却したくないという背景があります。

税理士の回答

イギリスに行ってから売れば日本では課税されないと思います。どこの国も非居住者の株の譲渡益は課税されないみたいです。イギリスで課税されるかは分かりません。たぶん課税されるのだと思います。このサイトでは回答をもらえないと思います。

本投稿は、2022年03月09日 23時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,411