[税金・お金]配当還元方式による株価評価 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 配当還元方式による株価評価

配当還元方式による株価評価

資本金2000万円、発行株数2000株、直前期配当100万円、前々期配当100万円。配当還元方式の計算式にて株価計算を行った場合、1株5000円で正しいでしょうか。是非アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

合っています。
年配当金額
(100万円+100万円)÷2÷(2,000万円÷50円)=2.5円
配当還元価額
(2.5円÷10%)×(2,000万円÷2,000株÷50円)=5,000円

早速のご回答誠にありがとうございます。参考にさせていただきます。

本投稿は、2022年07月13日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 配当還元方式による株の購入

    旧経営者・大株主:持株約60% 現経営者:持株18.5% 退職済み元役員:18% 自分:0025% 現経営者から自分が株を購入予定です。株の評価方法は原...
    税理士回答数:  2
    2022年07月07日 投稿
  • 配当還元方式

    ・総発行済株式:60株 代表取締役(A):29株 専務取締役(B):31株 ※AとBは全くの他人で、同族関係にない。 ※会社規模は中会社(Lの割合:0....
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 非上場株式の評価について

    父の相続税の申告をしようと考えてますが、相続財産で小さな会社の株があります(父はその会社の親族ではありません)。 これは「取引相場のない株式」の...
    税理士回答数:  3
    2019年08月22日 投稿
  • 同族会社でしょうか?

    私が100%持っている株のうち50%を第三者に譲渡します。 この場合、株価の計算は同族会社になって、原則的な評価方法でしょうか? それとも配当還元方式になる...
    税理士回答数:  1
    2020年11月05日 投稿
  • 株価評価 決算期

    B社が保有していたA社株式を、C社が買い取る場合の株価評価について教えてください。 ・ABCの3社はすべて3月決算法人とする。 ・株の異動はH31.3....
    税理士回答数:  1
    2019年04月10日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230