税理士ドットコム - [資金調達]店舗の来客者数、売り上げなどの情報の売買について - 個人経営の店舗でその事業主が自己の責任で行うの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 店舗の来客者数、売り上げなどの情報の売買について

店舗の来客者数、売り上げなどの情報の売買について

自分が経営する店の情報を売ることは法律上可能でしょうか?純利益、従業員の給与、来客数、時間帯など新規で店舗を開設する人向けの情報です。
記事を作成して、1記事あたりの課金性にしようとおもっております。

税理士の回答

個人経営の店舗でその事業主が自己の責任で行うのであれば税務上の問題は生じないと思われます。
なお、税務以外の法律のご相談につきましては、弁護士ドットコムにお問い合わせください。
宜しくお願いします。

株式会社でも同様でしょうか。
代表取締役が1人で、取締役は0人。
株式公開なしです。

株主から異論が出なければ宜しいと思いますが、税務以外の法的な問題に関しては弁護士ドットコムにお問い合わせください(こちらは税務相談のサイトになりますのでご了承ください。)。

本投稿は、2018年01月29日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234