税理士ドットコム - [資金調達]特例有限会社における出資についての質問 - > その第3者は純粋に株主という理解でよかったです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 特例有限会社における出資についての質問

特例有限会社における出資についての質問

特例有限会社に第3者から出資を受ける場合、
その第3者は純粋に株主という理解でよかったですか?
必ずしも取締役にしなくてもいいですか?
またその第3者が過半数を超える株主になる場合の注意点を
教えてくださいますか?

税理士の回答

その第3者は純粋に株主という理解でよかったですか?

はい、良いです。
必ずしも取締役にしなくてもいいですか?

しないでよいです。
またその第3者が過半数を超える株主になる場合の注意点を

税法上役員と同じになります。みなし役員です。税法上だけです。

ご返信ありがとうございます。
税法上役員と同じになります。みなし役員です。税法上だけです。

これは登記の必要ないということですね。
税法上役員ということで注意する点はありますか?

重ねての質問で失礼いたします。

これは登記の必要ないということですね。
登記とは関係ないです。
税法上役員ということで注意する点はありますか?
報酬を支払う時には、税法上役員と同じ扱い。
その他も、取引について役員と同じです。
そこのみです。

重ねてのご返信ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月02日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 1億円の資金調達の税金(急ぎ)

    合同会社を経営しています。 この度エンジェル投資家から1億円の出資をして頂けることになりました。 いくつか投資家から指定がありました。 ①株は...
    税理士回答数:  9
    2018年08月13日 投稿
  • 株式会社における、株式売却の1株あたりの単価について

    会社経営3年目の者です。 株周りについて、勉強不足なところがあり、稚拙な質問で申し訳ございません。 【前提】 3年前に資本金100万円で株式会社を...
    税理士回答数:  1
    2022年11月03日 投稿
  • 一般財団法人のことについて

    税理士ドットコムで、質問しても良いのか、悩みましたが、相談させて下さい。 一般財団法人のことについて、ネットでも調べましたが、もし、資金繰り困難になったときは...
    税理士回答数:  1
    2018年09月09日 投稿
  • 投資事業有限責任組合の相続税評価

    創業オーナーの事業売却に伴い、キャピタルゲインの相続税対策の相談を受けています。 ファンド(ベンチャー・PE)のような、投資事業有限責任組合への出資を検討され...
    税理士回答数:  1
    2020年01月09日 投稿
  • 有限会社の出資金譲渡について

    資本金300万 持株一口1,000円3,000株 (会長(義父)2,400株 義父知人600株) 代表取締役(主人) 経理(相談主で妻) 6年前に主人...
    税理士回答数:  4
    2018年06月05日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431