税理士ドットコム - [資金調達]公庫 個人で融資内諾出たが法人に変える - > 内諾取れている名前と法人の代表名が一緒なら法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 公庫 個人で融資内諾出たが法人に変える

公庫 個人で融資内諾出たが法人に変える

個人名で日本政策金融公庫へ太陽光事業ローンを申し込んだところ、内諾を頂きました。ただ、現在、法人も登記中で、出来れば法人に組み込みたいと考えております。
公庫に法人でやりたいと、話したところ審査はし直しとなると言われました。
内諾取れている名前と法人の代表名が一緒なら法人でも通る可能性はありますでしょうか?
また、法人で審査してもらうと、
個人で内諾がおりたものが、白紙になってしまうのでしょうか。

また申請の問題なのですが
もし、お詳しいかたがいらっしゃったら
お聞きしたいのですが
法人設立前に個人名で経産省への申請をしたから、経産省への名義変更は完了前に法人名で運転開始をしても構わないものなのでしょうか?

最後に太陽光事業に詳しい税理士さんを
探したい場合はどのように探したら良いか豆知識など教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

内諾取れている名前と法人の代表名が一緒なら法人でも通る可能性はありますでしょうか?

個人と法人は法律上別人格ですので、代表者が一緒でも原則として審査は一からやり直しになります。但し、内諾を得ていた個人の事業と法人の事業が全く同じものであれば審査期間が短縮される可能性はあります。

法人設立前に個人名で経産省への申請をしたから、経産省への名義変更は完了前に法人名で運転開始をしても構わないものなのでしょうか?

こちらも個人と法人は法律上別人格となりますので、法人で改めて申請をする必要があると思います。行政機関の許認可は申請者宛に交付されるものですので、個人宛の許認可は法人では使用できません。

最後に太陽光事業に詳しい税理士さんを探したい場合はどのように探したら良いか豆知識など教えて頂きたいです。

ネット等で探して実際に面談してみるしか方法はないと思います。

前田先生
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
素人なので、どういうタイミングで税理士さんに相談に行ったらいいか。とても行きづらいのですが、大事な問題です。
じたんだ踏んでいたら150万円の還付を受けられなくなりました。

中々難しいです。
先生に頂いたお返事を解析しながら今後も頑張ります。
誠にありがとうございました。

本投稿は、2018年09月10日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,369
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,476