寄付金を受けた時の税務処理について
個人で自主映画を制作しております。
今回新しく映画を制作するにあたり、
クラウドファンディングと並行して、一般企業・団体などに制作費の寄付を募っていこうと考えています。
目標金額は3,000万円、寄付先として任意団体名義の銀行口座を作りました。
ご寄付をいただいた場合、どのような税務処理が必要になるでしょうか?
帳簿作成や申告などは必要でしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただきますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

「〇〇映画製作委員会」など任意団体を作って収入を得た場合には、「人格なき社団等」として法人税の対象となります。帳簿も必要になりますし、申告も必要になります。
お忙しいところご回答くださり有り難うございました。
本投稿は、2018年09月11日 16時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。