持続化給付金と雑所得について。
ライターの仕事で生計を立てており、今年は通常より売上が半分程度に減収したため、持続化給付金の申請を考えております。
2019年度の確定申告の控えを紛失したため、2018年度の確定申告の書類で申請を考えておりますが、毎年あまり深く考えずに雑所得で申告しており、それは給付金の対象外だと知りました。
この場合、相談しても事業所得としては認められないでしょうか?
もしくは、雑所得から事業所得に修正することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

土師弘之
確定申告書が添付要件なので、事業収入に記載がなければ対象外です。
しかし、実質は事業所得であるのも関わらず、雑所得で申告している人多いようです。
このケースの対応については、個別扱いになろうかと思いますが、給付金制度が始まったばかりで、可能かどうかは現在のところわかりません。
ですので、対応方法が示されるまでしばらく様子を見るか、直接、持続化給付金の相談窓口に問い合わせていただくしかありません。
なお、相談窓口はなかなかつながりませんのでご注意ください。
ちなみに、申請期間は令和3年1月15日までです。
相談窓口に電話しましたが一日中つながりませんでした。
電話がつながったら相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年05月02日 09時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。