持続化給付金
持続化給付金について。
法人です。
提出書類に「法人事業概況説明書の控え(2枚(両面)」とありますが
審査にはどの部分を見るのですか?
なぜ法人事業概況説明書の控え(2枚(両面)が必要なのですか?
月別売上だと裏面だけでいいのではないのですか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
特に理由はなく表裏セットのものだからだと思います。
因みに裏面には法人名などの記載がありませんので特定できません。
早速の回答ありがとうございます。
質問の仕方がなってませんでした。
「法人事業概況説明書の控え(2枚(両面)」
のどの部分を見て審査されるのでしょうか?
再質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。
審査方法が公表されている訳ではありませんので推測です。
表面は法人名や事業年度、事業内容、売上高などが申告書と合致しているか、裏面は対象月の前年の売上高だと思います。
先生。何度も詳しくわかりやすい説明をありがとうございます。
そういう事だったのですね。
年間の売上と月別の売上 両方記載する欄があったので
事業概況両面が必要だったのですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年05月12日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。