[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

私の会社は2019年の4月に登記を行いました。当初の予定では、1月くらいまで準備期間で営業活動をせず、その後営業活動を行うというものでした。しかし、コロナの影響でキャンセル等が続き一期目の売り上げがゼロで赤字決算を行いました。その後も同様に現状ゼロのままで、経費のみがかさみます。持続化給付金の申請要項は、売上のダウンが必要とのことですが、私の会社は持続化給付金を申請できますでしょうか。

税理士の回答

2019年の売上が0であれば、50%売上減の要件を満たさないのに加え、そもそも給付金自体が発生しないと思います。
ご自分で持続化給付金申請要領を確認してみてください。

本投稿は、2020年05月26日 07時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • コロナ持続化給付金

    持続化給付金について。 法人ですが 今回売上減少の為に申請しようと思っています。 が、日本政策金融公庫でコロナのせいで 売上減少融資もして頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿
  • 持続化給付金の申請要項について

    お忙しい所を恐れ入ります。 経済産業省の持続化給付金申請ページの 「売上減少の対象月」入力項目の事で教えて頂きたく ご相談させて頂きました。 事業...
    税理士回答数:  4
    2020年05月09日 投稿
  • 新型コロナに関連した持続化給付金について

    現在、会社員です、確定申告は会社でしています。4年前より副業で開業届を出し飲食店業をしています。 新型コロナの影響で家賃等の経費の支払が厳しい状況で、持続化給...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • コロナウイルス持続化給付金について

    持続化給付金について 税理士さんに会って相談したいと思っています 小規模法人 京都です よろしくお願いします
    税理士回答数:  2
    2020年04月19日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234