[資金調達]持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金について

持続化給付金について

2019年の四月に登記した株式会社について、
持続化給付金の要件に、売上が前年同月比50%以上減少とありますが、現状一期分の確定申告しか済んでいない当社はなにを参考にして持続化給付金の対象となるのでしょうか。
2019年度の4月から3月までの事業収入は申告済みなので、2019年の4月の事業収入が仮に50万円だとして、2020年の4月の事業収入がコロナの影響で0であるなら、持続化給付金の対象になるのでしょうか。
宜しくお願いします。

税理士の回答

申請要領6ページに「2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月(以下「対象月」という。)があること。 ※対象月は、2020年1月から申請する月の前月までの間で、前年同月比で事 業収入が50%以上減少した月のうち、ひと月を任意で選択できます。」とされており、ご質問者様の会社は前年同月が2019年4月からありますので、ご記載のような売上であってその他の要件を満たせば申請対象となります。

前田先生に追加です。
①下記、もう申告しているのですから、仮に50万円という書き方は、しないでください。
実数字でお願いします。
2019年の4月の事業収入が仮に50万円だとして、2020年の4月の事業収入がコロナの影響で0であるなら、持続化給付金の対象になるのでしょうか。

②仮にですが、そうであるなら、要件は満たしているので、できます。
至急申請してください。
③年間売上高が200万以上ですと・・・200万円が振り込まれます。
至急行動を起こしてください。申請してください。
生きるためには、急いでください。
よろしくお願いします。

本投稿は、2020年05月26日 15時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • コロナ持続化給付金

    持続化給付金について。 法人ですが 今回売上減少の為に申請しようと思っています。 が、日本政策金融公庫でコロナのせいで 売上減少融資もして頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿
  • 持続化給付金 開業前収入と給付対応要件について

    2019年6月に開業届を提出しましたが、開業前にも事業収入があり今年度の確定申告ではその収入も含めた金額で申請しました。 ただ、持続化給付金の個人事業主の...
    税理士回答数:  1
    2020年05月12日 投稿
  • 持続化給付金について

    私の会社は2019年の4月に登記を行いました。当初の予定では、1月くらいまで準備期間で営業活動をせず、その後営業活動を行うというものでした。しかし、コロナの影響...
    税理士回答数:  1
    2020年05月26日 投稿
  • 持続化給付金の対象なのでしょうか?

    先程持続化給付金の内容が発表されましたが自分の場合は対象なのかどうかの質問です。 ・3年前に業務委託美容師の仕事で開業届を提出して働いていました ・先月自分...
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229