税理士ドットコム - [資金調達]持続化給付金 業務委託契約申立書 - > 業務委託契約申立書の契約者の記入欄の場所にあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金 業務委託契約申立書

持続化給付金 業務委託契約申立書

業務委託契約申立書の契約者の記入欄の場所にある
押印なのですが社印(角印)で大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

業務委託契約申立書の契約者の記入欄の場所にある
押印なのですが社印(角印)で大丈夫なのでしょうか?


できれば、実印をお願いします。通常そうなります。
社印(角印)で、出したのなら、問い合わせがあれば、もう一度出すようになるでしょう。なければ、OKだったことになります。

本投稿は、2020年07月23日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金の業務委託契約書について

    持続化給付金の白色の給与所得です。 「主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等」で申請中です。 業務委託契約書がクラウドワークスでの締結で、印...
    税理士回答数:  1
    2020年07月25日 投稿
  • 持続化給付金 業務委託契約先について

    拡大された持続化給付金の必要書類に 業務委託契約申立書のことですが 契約先の会社は株式会社ではないとダメでしょうか? 契約先の会社も個人事業主でも問題ない...
    税理士回答数:  3
    2020年07月01日 投稿
  • 業務委託契約書について

    ご相談があります。 契約書を交わさず、業務委託をしておりました。口頭約束、メールでのやり取りはあります。 先日、業務委託契約が終了しました。 今からでも業...
    税理士回答数:  8
    2020年06月23日 投稿
  • ホステスが持続化給付金を申請する際の申立書について

    ホステスとして勤務しています。 確定申告は給与として申請しています。 対象が拡大された持続化給付金の申請をしてみようと思うのですが、その際「業務委託契約申立...
    税理士回答数:  1
    2020年07月08日 投稿
  • 業務委託の契約書

    業務委託の契約書についてですが、 売上からの50%〜と契約時に伝えサインを交わした場合、消費税の記載をしていなかったのですが、この場合消費税を引いても問題はな...
    税理士回答数:  1
    2019年01月15日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448