千葉県 中小企業再建支援金について
業務委託でフリーランスの美容師をやっております。
平成30年6月より個人事業主でありますが、が、昨年の8月から新事業でフリーランスになりました。
中小企業再建支援金の提出書類の中で、削減月の売上台帳の写しとあります。
調べましたところ、平成30年の対象月の売上台帳の写しも必要みたいです。
平成30年は売上台帳はなく、支払調書なのですが、これを写真に撮り申請できるのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
できると思います。
支払調書も台帳の一部ですから・・・。
でも、
エクセルで、台帳を作成したらどうでしょうか?
そのほうが、支払調書より、印象が良いです。
宜しくお願い致します。
返信ありがとうございます。
支払調書は日々の売上げではなく、月ごとの計算になっていますので、1日の売上げという記載ができません。
どのように台帳を作れば良いのでしょうか?

竹中公剛
月ごとではだめですか?
それも台帳ですが・・。
宜しくお願い致します。
もし日ごとが必要とすれば、
出勤日数をメモから拾い出して、つじつまを合わせてください。
それが・・・月と一致していれば、うそではないと思います。
宜しくお願い致します。頑張ってください。

竹中公剛
エクセルの下のところに、支払調書が月ごとのため、
出勤日と、時間をメモにより、作成と記載しても良いと思います。
宜しくお願い致します。
月の売上を日払いでもらったようにしてしまって良いということでしょうか?
取引先も特に個人であったわけではない場合、取引先は書かなくて大丈夫なのでしょうか?

竹中公剛
月の売上を日払いでもらったようにしてしまって良いということでしょうか?
日々働いて、それを合計して、月でいただくのではないのですか?
日々の寄せ集めが月の合計ではないのですか?
千葉県が日々の売上の台帳を求めているのなら、そうせざるおえないのではないでしょうか?
千葉県は、台帳で、日々を求めているのですか?
それを聞いてください。
聞かないうちは、このやり取りは無意味になります。聞いてください。
いいえ、不実の内容を記載するのではありません。
メモに沿って、思い出して記載するのです。
千葉県のことは、わかりませんが、月ごとではだめですか?
駄目な場合には、思い出して、真実に近い形で、復元するしかありません。
取引先も特に個人であったわけではない場合、取引先は書かなくて大丈夫なのでしょうか?
もちろん取引先は記載します。
宜しくお願い致します。
頑張ってください。ご面倒をおかけします。
この場合は取引先はどこの会社を書くのですか?
お給料を頂いた会社の名前を書けば良いのですか?
月ごとの売上台帳の書き方が分からないのですが、どのように書いたらよいのですか?

竹中公剛
もう答えています。
月ごとに、売上を記載してください。
メモでも、何でも結構です。
h30年1月・・・0000円・・・会社名
h30年2月・・・000円・・・会社名
です。
と
千葉県の相談所に一度聞いてから、にしてください。
そうすれば、解決します。
質問が、同じ内容ですので、行ったり来たりしていますので、
これで、回答を終わります。
千葉県は日々の売上台帳を求めているそうです。

竹中公剛
これで、で終わりますが、
千葉県の指示に従って、記載してください
h30年1月1日・・・0000円・・・会社名
h30年1月2日・・・000円・・・会社名
生命保険会社でしたので、取引先の会社名は保険会社の名前で良いのですか?
日々を出すには支払調書の月の合計金額➗出勤日数で良いのですか?
何度もすみませんでした。

竹中公剛
それで、良いです。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
何度も申し訳ございませんでした。
最後なんですが、良いですか。
昨年は社会保険と厚生年金が給料から引かれていましたが、これらが引かれる前の総収入から日割り計算して大丈夫でしょうか?

竹中公剛
これらが引かれる前の総収入から日割り計算して大丈夫でしょうか?
引かれる前の金額です。
ありがとうございましたm(_ _)m
本投稿は、2020年07月25日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。