今年開業の持続化給付金について
今年2月に開業届けを出し、少しの間フリーランスで働きましたが、コロナで仕事が無くなったため、7月から会社勤めをしています。
そこで持続化給付金を受け取れるかのご質問です。
今年開業の持続化給付金の申請に関する資料(開業届等)は全て揃っていますが、
①現在会社員で数ヶ月のみ活動していたフリーランスの所得で持続化給付金が申請できるのか(副業とみなされるのか?)
②持続化給付金を申請し受理されたあとに確定申告する際に税務署から雑所得などで記入と言われた場合問題ないのか?(そもそも今年開業者以外は雑所得や給与所得で持続化給付金貰えるが今年開業もそうなのか?)
の2点がお聞きしたいです。
拙い文書ですがよろしくお願いします。
税理士の回答
書類などの形式的な要件以前に、給付対象者は「今後も事業継続する意思があること」とされています。
ご記載の文面では事業継続されていないので対象にはならないと思います。
意思はあってもコロナの影響で会社員になったりアルバイトしたりという方は沢山いるかと思うのですが‥
意思がある方は、申請時点で現に事業を継続している筈です。
納得がいかないのであれば、持続化給付金相談窓口に直接ご相談ください。
本投稿は、2020年11月05日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。