一時支援金の事前確認先の選定について
個人事業主です。一時支援金の事前確認は取引のある銀行や登録している商工会などがスムーズです。というような説明があります。
公庫は融資を受けており、現在返済中。銀行は事業専用口座がありますが、収益は現金やり取りが主で、不定期に物品購入で使う程度の取引しかありません。
商工会登録はなし。
質問です。
このような場合、公庫や銀行は「取引がある」と言う考え方になりますでしょうか。
税理士の回答

土師弘之
日本政策金融公庫は登録確認機関にはなっていません。
金融機関は融資している顧客のみ事前確認しているはずです。口座があるだけでは取引があるとしていませんので事前確認には応じていません。
したがって、多くの個人事業主にとっては、税理士や行政書士しか事前確認をしてもらうところはないはずです。
本投稿は、2021年05月03日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。