[資金調達]補助金に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 補助金に関して

補助金に関して

初めまして。都内開業を検討している者です。

現在共同で事業を起こそうとしております。
共同者の叔父が他県(にて)営んでいた和菓子店を、都内で新規開業する事を考えています。
現状店舗は閉店していることから、新たに事業展開や開業時には自営業から(法人)への検討をしております。
現状は就労しながら、土地を探したり、必要書類を少しずつ進めている状況です。ただ補助金に関して行き詰っています。

事業再構築補助金の申し込みは現状でもできるのか。GビズIDプライムアカウントの登録する際は開業時には法人にする予定であるが、現状で登録する際は自営業でも良いのか。
その他、受けられる補助金を教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

補助金については、税理士業務ではないので該当の省庁に聞いた方がよいかもしれません。

本投稿は、2022年01月08日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 補助金

    補助金は雑収入に入れる処理方法しかないでしょうか?補助金を利用しましたが、雑収入での処理では税金が多額になり、払えそうにありません。
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿
  • 家賃補助給付金について

    司会等の自営業をしています。 他種ではありますが、同じく自営業をしている主人と自宅兼事務所としてマンションを賃貸しております。 確定申告では、双方、事務所利...
    税理士回答数:  1
    2020年07月14日 投稿
  • 補助金と経費について

    先生方、いつも大変お世話になっております。 よろしくお願いいたします。 (個人事業主、青色申告) 補助金をいただいて新規事業を起こすことになりました。...
    税理士回答数:  4
    2020年10月26日 投稿
  • 補助金、助成金について

    税理士様の費用は国や自治体等から補助金や助成金等はあるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年10月31日 投稿
  • 給付金、補助金

    2019年から大阪市内で電気工事業の個人事業主です。 今回コロナで5月の売り上げが50%以上減少し持続化給付金の該当しましたが国の給付金以外に、大阪府・大阪市...
    税理士回答数:  1
    2020年05月26日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,508
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431