[会社設立]法人税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人税について

法人税について

1人の法人を立てようと思っています

※ マイクロ法人

業種はオンラインでの広告宣伝業です。

売掛金などはないです。

※ 費用と損金が一致すると仮定という意味

この場合

法人税の別表4などを提出する必要はあるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
必要あると考えます。無いと、費用と損金が一致するか否かを税務署が判断できません。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2022年09月25日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マイクロ法人設立時の業種について

    現在、個人事業主のシステムエンジニアとして準委任契約で企業に常駐(ソフトウェア開発業務)をしています。 社会保険節税にあたりマイクロ法人設立を検討している...
    税理士回答数:  1
    2022年06月15日 投稿
  • マイクロ法人の業種について

    林業をしている個人事業主です。 社会保険税の節税のためにマイクロ法人を設立して2期目です。 現在も法人は売上は0です。 個人としての収入は林業の請負作...
    税理士回答数:  1
    2021年12月29日 投稿
  • マイクロ法人での業種について

    ウーバーイーツや出前館など複数掛け持ちで配達員の仕事をしております。 社会保険の最適化を考え、今現在の個人事業主に加えてマイクロ法人を作ろうと思うのですが...
    税理士回答数:  2
    2022年01月30日 投稿
  • マイクロ法人の別業種について

    お世話になります。 フリーランスの画家兼イラストレーター(個人事業主)をしています。 節税を目的としたマイクロ法人の設立を検討しています。 業種として...
    税理士回答数:  2
    2021年12月14日 投稿
  • 法人設立前の広告宣伝費の経費計上について

    7月に設立した新設法人です。 法人を設立前(6月)に広告宣伝費として12万円ほど、法人印などの購入に3万円ほど使用したのですが、これはどのような科目で経費計上...
    税理士回答数:  2
    2021年10月26日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309