副業を法人化した場合の社会保険加入について
正社員で勤務しながら副業で個人事業を営んでいます。
仮に法人化した場合、社会保険加入義務が発生するということは承知していますが、本業にばれずに法人化することは可能でしょうか?
ちなみに会社での住民税は普通徴収ですので、個人事業での確定申告では問題なくクリアしています。
ご教授お願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
代表者は必ず、社会保険に加入義務があります。
本業の社会保険との打合せもあります。
つまり、休養を本業と相談者様の会社との合計での社会保険の計算になります。
必ず、わかります。
ありがとうございます!
やはり、直接に社長と向き合って話をしてみます。
本投稿は、2022年10月11日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。