[会社設立]占い師として開業 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 占い師として開業

占い師として開業

私は47歳、精神2級障害があり、自宅で在宅ワークで出来る占い師を目指し障害基礎年金をもらいながら勉強中で、習得も終わりこれから占い師として活動します。
主人は51歳、年金なしですが身体障害者で、只今無職ですが、パソコンスクールへ通い障害者雇用の仕事を探しています。
子供は1人です。

住み続けられない事情があり、半年後に賃貸の今の住まいから引っ越しして、1500万ほどの中古の小さなマンションを購入し、終の棲家としようと思っています。

半年後には夫婦共同ローンとして住宅ローンを20年で組みたいので、現在夫婦共に無職ですから、私は今から占い師としてネットや電話やチャットで独自で活動を始めるつもりです。
その場合 まずサーバーやアカウントなど契約者は全て主人なので私名義に変えて、次に何から始めればよいでしょうか。名義そのままはじめても良いですか?
開業届を出した時から確定申告の対象で、それまでは雑所得ですか?(お試しに何人か鑑定して練習してます)
あとこれからは個人事業主の占い師ということでローンの審査にも出すことになりますか?それは通るのでしょうか。

また、主人も障害者雇用で契約社員からしか決まらないと思うので、契約社員で半年間の就労実績を作るつもりですが、私は主人の扶養の範囲内で働くほうがいいのですか?
私は障害年金がなくならないように在宅ワークをするしかないのですが、いくら位まで働いていいのか分からず。

引っ越しまでの半年間は就労の実績作りをして、引っ越し先では占い部屋を作り生涯の仕事として本格的に占い師をするので、こういった住まいに関しても経費?控除?どこまで受けられますか。

ローンを通すにしても、年齢や病気、仕事内容と、厳しいと思います。しかし私達が出せる賃料では部屋が狭すぎて占い師としての仕事が出来ず、病院も遠すぎて辛いです。病院の近くで仕事場兼住まいを持ちたいと思い、相談させていただきました。
私達には元気に外へ働きに出ていく事が難しいので、悩んだ末です。
ご教授よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税金相談コーナーですから税金に関してのみ回答します。名義そのままはじめても良いです。開業届を出した時からでなく税金を払うときから確定申告の対象です。簡単な例では収入ー経費ー48万円>0となったときからです。主人の所得が低いことを前提にすれば扶養の範囲を超えてもいいと思います。住まいに関しては事業に関する部分は経費にできます。

本投稿は、2022年11月12日 19時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 占い師の経費について

    個人事業主で占い師をしております。この度占いの民間資格を取ろうと思い、経費に計上したいと考えております。その他にも占いの仕事に活かせそうなカウンセラーの資格も取...
    税理士回答数:  1
    2020年08月18日 投稿
  • 住まいが遠い場合

    東京の登記のある法人の代表を前の方から私に代表変更するのですが、 会社自体は東京の登記にしたままにして税金も東京で納めるつもりです。 ただ、私自身は大阪に住...
    税理士回答数:  2
    2020年08月22日 投稿
  • 占い師の経費について

    個人事業主の経費について代理質問です。 友達が占い師として働いています。 更に経験を積もうと、他の占いの勉強も始める予定です。そういう場合勉強にかかる費用は...
    税理士回答数:  2
    2017年11月18日 投稿
  • 占いや風水鑑定は経費になるのか

    私は自営業です。 最近、商売繁盛のために、風水を鑑定してもらったり、占い師に占ってもらっていますが、この料金は必要経費になりますでしょうか? 宜しくお願い致...
    税理士回答数:  2
    2017年02月14日 投稿
  • 専業主婦が扶養内で占い師をする場合について

    これから占い師の仕事をする予定でおります。 そこで知りたいのですが、夫の扶養に入っており扶養内に収まるよう働いた場合には確定申告は必要無いのでしょうか。 自...
    税理士回答数:  3
    2022年05月31日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,638