個人事業主の開廃業について
15年前に個人事業主の開業届けを出しました。
開業後、1年ぐらいで売上が立たず、営業活動を終了しました。
廃業届けは提出していません。
来年、15年前とは違う業種と違う屋号で新しく個人事業主として開業したいと考えています。
この場合、税務署に開業届けを提出すれば良いのでしょうか?
また青色申告承認申請書を提出すれば青色申告は認められるのでしょうか?
15年前に廃業届けを提出していないと、青色申告がどうなるのかが分からず、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
この場合、税務署に開業届けを提出すれば良いのでしょうか?
また青色申告承認申請書を提出すれば青色申告は認められるのでしょうか?
一度青色について、税務署にお尋ねください。
でも、15年前のことですので、
新に開業と・青色申告承認申請書をお出しください。
重複していれば、税務署から連絡があるでしょう。
分かりました。
ご回答ありがとうございます!
本投稿は、2022年12月20日 10時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。