[会社設立]廃業届けの記入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 廃業届けの記入について

廃業届けの記入について

現在、共同経営という形で個人事業をしております。

ですが、私だけ廃業することになりました。

その場合、屋号の記入はせず提出の方が良いのでしょうか?
また、事業を譲渡するという形になるのでしょうか?

ご回答をよろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様が開業届を提出されていれば、屋号は記入しないで廃業届の提出をすることになります。なお、譲渡契約を締結されていなければ譲渡にはならないと思います。

迅速なご回答をありがとうございます。

開業届は提出をしているので、屋号は記入せず提出するようにします。

譲渡に関してもお答えいただき、不明な点が解決しました。

お忙しいなか、ありがとうございます。

本投稿は、2023年02月02日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306