[会社設立]法人成りの費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人成りの費用について

法人成りの費用について

現在個人事業主として運営している事業を売却するにあたり法人成を検討しております。

ECサイト運営が主な事業で、ECサイト単体での譲渡が禁止されているため事業売却のためには法人化し、法人ごと売却する必要があります。

そこで質問なのですが、個人事業の法人成から法人売却までの一連の流れを税理士さんにお願いした場合、相場は一般的にどれくらいになるのでしょうか。

法人化予定の個人事業の規模としては年商で2500万程度です。

事業の買い取り額がおおよそ800万程度になるかと思いますが、法人化~売却のための費用がどれくらいかかるか分からないため意思決定をしかねています。

また、事業売却するためだけに法人化する処理というのは税理士さんの立場からしてあまりやりたくない仕事なのでしょうか。

是非ご助言いただけますと幸いです。

税理士の回答

税理士報酬は個々の税理士の判断によるものなので、一般的な相場というものはありません。
複数の税理士に直接問い合わせるしかありません。
法人成りや事業売却についても、対応する税理士も居れば対応しない税理士も居ますので一概に言えません。

本投稿は、2023年04月15日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308