開業費について
現在会社員をしており、持ち家を残して借り上げ社宅に家族で住んでいます。
持ち家の住所で法人登記を行い仕事をするにあたり、現職を退職します。
それに伴い、現在の会社で借りている借り上げ社宅から持ち家へ戻る引っ越しが発生しますが、開業費などの経費として認められるでしょうか。
また、現在持ち家に両親が住んでいる為、このタイミングで退去(引っ越し)してもらい、出た後のハウスクリーニングも行います。
一連の発生する引っ越しコストについてどの程度経費として処理出来るかアドバイス頂きたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
法人の事業とは直接的に関係のない個人的な支出なので、法人の開業費にはなりません。
本投稿は、2023年07月09日 17時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。