個人事業主の事務所増設について
2022年に個人事業主として開業届を提出し、自宅兼事務所のA区を納税地としています。
2023年にB区のマンション一室を事務所として利用していますが、経費計上はしているものの、届出等はしておりません。
この度、B区の中小企業補助金制度を利用したく、遅ればせながら【事業所の増設】にて開業届を提出いたします。
①『個人事業主の開業・廃業等届出書』の必要記入欄を詳しく教えていただきたいです。
②事務所の新増設等のあった日は「2023年の過去日付」または「提出日の1ヶ月以内の日付」どちらにすべきでしょうか。
③開業届の提出先(A区かB区か)、その他届出書の有無等も併せて教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
納冨文隆
1 廃業の文字を2本線で抹消し 空欄を 埋める。
2 2023年の開設日
3 A区に既に提出済みなら 新たに B区に 提出してください。
本投稿は、2024年08月02日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







