飲食店で年商が1000万円を超える場合法人化した方がいいのでしょうか?
前年まで1000万円に届かない売上だったのですが、今年は1300万円程度の売上見込みです。
利益は前年200万、今年は400万。
来年は年商1500万円くらい売れると思います。
売上1000万円を超えると消費税の課税もある事も見据えて法人化すべきか迷っています。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします
税理士の回答

毛満勝彦
消費税が課税されますが、法人になるほどではないと思います。
現在の質問者様の所得ですと、法人になると、法人の方が税率が高くなりますし、社会保険の負担も生じます。
消費税の免税期間は2年しかありませんので、そこまでの益税効果は得られないと思います。
一概には言えませんが、利益で800万円を超えると、法人化を検討するという目安は有名です。
本投稿は、2015年11月15日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。