投資用の法人設立について
近々(目途的には2019年3月中)で以下の目的で法人を設立したいと思っております。
・FX(外国為替証拠金取引)
※海外業者を主に使う予定です。
・バイナリオプション
※海外事業者のみ使う予定です。
・仮想通貨
※海外業者を主に使う予定です。
・アフィリエイト
今、直近(法人設立前)では以下の内容について早急に確認したい状況です。
(1)FXやバイナリオプション、仮想通貨の海外業者で法人名義での口座開設をしていない場合
(2)FXやバイナリオプション、仮想通貨の国内外の業者で、法人名義での口座開設自体は行っているものの、審査に通らず法人名義で口座開設ができなかった場合
上記(1)(2)のどちらかになってしまった場合は
代表社員(合同会社設立の予定)の口座で取引し
それを法人の収益とすることは可能なのか。
それとも、他に何か方法があるのか。
をご教示頂きたいです。
上記の不安材料が決着した後
法人設立時および設立後のサポート(特に節税について)をしてくださる且つ
上記の投資に関する税関連に明るい税理士さんも探しております。
(その場合は年間通しての費用感もご教示頂けますと幸いです。)
宜しくお願い致します。
税理士の回答

德元利貴
あまり良くはないですが、きちんとした理由があって代表者様個人の
通帳を使って会社の収益とすることは可能です。
実際にたまにそういった事例はあります。
ただ、その通帳は会社以外の個人の私的な入出金は無いようにだけ
お気を付けください。
ご回答ありがとうございました。
相談を投稿後も色々と調べてみましたが、法人口座を持てない業者に関しては
法人ではなく個人で取引をした方が安全なようですね。
(節税の観点から法人での取引を望んでいましたが。。)
もう少し色々と検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
本投稿は、2019年02月23日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。