設立準備期間は?
2020年1月に合同会社を創ります。
いまから、準備をするとどれくらいの
日数かかりますか?
登記は、司法書士に頼み、
その他は自分で動きます。
税理士の回答

酒屋就一
最近ではクラウド会計の会社さんが「自分で会社設立」サービスを展開していますので、検索してみてください。
2週間程度を見ておけば設立できると思われますが、司法書士さんに依頼されるのでしたらもう少しかかることもあるかもしれません。

出澤信男
合同会社の場合は、定款については公証人役場での認証がいらないため、その作成、登記申請書作成、法務局への登記、登記の審査などを考慮して半月ぐらいになると思われます。

本田文利
法人の設立は専門家に依頼し段取り良くことが進めば約2週間、通常は3週間から4週間かかります。1月上旬に設立されるなら、年末年始もありますので、早めに手続き開始されることをお勧めします。
本投稿は、2019年12月16日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。