[会社設立]契約書のひな形 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 契約書のひな形

契約書のひな形

当社では人工の派遣?をしています。当社のアルバイトを請け負った会社へ出向させ、1日いくらで請求書を出します。短い期間、長い期間様々です。この場合の契約書のひな形を探しております。よろしくお願いします。

税理士の回答

ご回答ありがとうございました。違法になるかもしれませんが、労働者派遣事業ではなく建設業なんです。ですが、人手が足りない会社に人工を斡旋しています。新規取引の場合、支払がきちんとあるか心配なので契約書を交わしたいんですが、1名 15,000円/日とかは記載しない方がいいのでしょうか。
こういう感じの契約書は無いでしょうか。

記載しても問題ないかと思います。その場合は、請負契約か、準委任契約になるかと思われます。
ただ、派遣事業にならないよう、相談者様の会社の指揮監督下で仕事をさせるようにしてください。

本投稿は、2016年09月06日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • アルバイト代に請求書は必要?

    個人事業主です。 時給計算でショップでアルバイトをしています。 初めての給料前に、「請求書を但し書き業務委託代」で提出する様に言われました。 他の...
    税理士回答数:  2
    2016年02月08日 投稿
  • 出向負担金 契約額と実支給との差額について

    お世話になります。 当社は元請や下請けと出向負担金契約をしております。 契約の際、基本給や賞与額はもちろん、社保料等も見込になりますが明記してあります。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年03月20日 投稿
  • 契約書の印紙について

    個人で事業を行おうと思っています。 広告代理店のように、インターネットのホームページ上に飲食店などの広告を月額5000円で掲載し、契約は月々自動更新という主旨...
    税理士回答数:  1
    2014年07月31日 投稿
  • エステ契約書の印紙の有無について

    エステ業をしております。 お客様と結ぶ契約書に、収入印紙は必要でしょうか。 契約金額はピンキリで、数千円~数百万円となる予定です。 印紙を貼付するならば、...
    税理士回答数:  1
    2016年05月31日 投稿
  • 請求書、領収書の紛失

    代表1名の会社を経営しております。 役員による資金で仕入れ等支払いをした場合の領収書、請求書を紛失した場合、 決算時は申告できなくなってしまうのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2016年01月12日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357