税理士ドットコム - [会社設立]60歳以上の雇用助成金について - ご質問内容に「60歳以上の雇用助成金」と記載され...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 60歳以上の雇用助成金について

60歳以上の雇用助成金について

母が60歳になりますが、身内でもちゃんと法人で雇用すれば助成金は受給できますか?
親族は対象外でしょうか?

税理士の回答

ご質問内容に「60歳以上の雇用助成金」と記載されておりますので、恐らく「特定求職者雇用開発助成金」に関するご質問と推察されます。
残念ながらこちらの助成金は、平成27年5月1日以降の雇用に関して新たな基準が設けられ、現在「事業所の代表者又は取締役の3親等以内の親族である場合には助成対象外」となっております。
また、上記に該当せずとも、明らかに職業紹介の前から対象労働者の採用が決定していると判断できる場合には、助成対象外となります(出来レースの防止)。
以上の基準により、お母上様の雇用に関しましては、残念ながら助成対象外となるのではないかと思われます。
ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2016年09月07日 07時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226