中学生の法人設立について。
今、私は中学生で個人事業を営んでおります。
収益がそこそこ出てきたのと、信用獲得のため今度合同会社を設立する予定です。
その際、親の扶養はから抜けますでしょうか?
会社の所得は月何十万となりますが、私自身は無給でやるつもりです。
ご回答よろしくお願い致します!
税理士の回答

出澤信男
会社の設立をして会社に所得が出ても、相談者様が給与収入を得なければ親の扶養から外れません。親の扶養から外れるのは、年収が103万円を超えた場合になります。
本投稿は、2020年06月04日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。