[会社設立]法人の別種業の開業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人の別種業の開業について

法人の別種業の開業について

マンションの不動産賃貸業をしています。
その1室をレンタルルームとして使う事にしました。
またそのレンタルルームには、株式会社名とは別に名前をつけて運営する事としましたが。
前に専門家に聞いたところ、定款にも事業内容が書いてあるので、特に名前の届け出は必要ないと言われました。
法人でも、新たにお店に名前をつける時は、何か登録等必要でしょうか?
今一度確認したく投稿させていただきました。

税理士の回答

法人として事業を営む場合、役所(税務署や都税事務所など)への届出や申告はすべて登記上の法人名で行いますので、新たなお店の名前の届出等は必要ないと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年01月17日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 合同会社設立と株式会社設立で悩んでいます

    現在個人事業主(一人)をしています。 税金や社会保険料があまりにも高いため利益を圧迫しています。 対策として、合同会社か株式会社を設立しようと考えています。...
    税理士回答数:  3
    2016年11月11日 投稿
  • 旦那の会社名で派遣会社へ登録し働く場合について。

    旦那の会社名で派遣会社へ登録し働く場合について。 【状況詳細】 1:派遣会社へは個人名ではなく旦那の会社名義で登録する。 2:給与は旦那の会社から派遣...
    税理士回答数:  1
    2015年11月16日 投稿
  • 株式会社を解散した際の税金について

    こんにちは。よろしくお願い致します。 2009年に設立した会社の解散を検討しています。 赤字が続き、過去2期の法人住民税も支払いが出来ていません。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年12月16日 投稿
  • 一人株式会社の休眠について。

    諸事情があり暫く会社の営業をストップしたいと考えております。 そこで調べていると一度休眠する事で会社を存続できることを知り質問させて頂きました。 気...
    税理士回答数:  3
    2016年10月18日 投稿
  • 一人株式会社の給与について

    5月25日に法人登記を完了しました。 初回の給与発生日を7月10日予定です。 役員報酬は20万に設定しようと思うのですが、 この金額を税務署等に届け出...
    税理士回答数:  3
    2016年06月23日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225