税理士ドットコム - [会社設立]起業時の法人登記する住所について - 住所が決まっていれば、法人の住所地をそこにして...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 起業時の法人登記する住所について

起業時の法人登記する住所について

アフィリエイトとECサイトの運営をしている個人事業主です。

個人事業主から法人成りをしようと考えているのですが、ちょうど引越しも考えています。
そのため、事務所兼自宅+社宅する場合の自己負担割合がどのくらいになるのか、していいのかを教えていただきたいです。

また、引越し前に法人成りをする場合、登記先住所をどこにするかでも悩んでいます。
法人成り後、数か月で登記先住所を変更すると二度手間になってしまう気がしています。
レンタルオフィスなどを登記先住所とする場合、自己負担割合が増えてしまうので、どうするべきか悩んでいます。
また、法人となっていないと法人で賃貸を借りることができないですよね?
個人事業主の状態で引っ越し先を先に探した方がいいのか、法人成りをしてから引越しを考え始めた方が良いのかについてもアドバイスをお願いします。

税理士の回答

住所が決まっていれば、
法人の住所地をそこにしてください。
決まっていなければ、
決まってからにしたほうが良いように思います。
移転するのに、最低でも30,000円かかります。=登記費用が・・・。

本投稿は、2021年03月29日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の所在地(登記住所)に関して

    23区内にマンション一棟(全室賃貸)を所有しており、個人事業として経営しています。 所得が大きいことから法人化(合同会社 不動産管理会社)を予定しております。...
    税理士回答数:  1
    2017年02月24日 投稿
  • 法人成りの住所に付きまして

    法人成りに付きまして 個人事業から法人を設立して 法人成りする場合 必ず法人成りをしなければならないのでしょうか。 法人成りの住所に付きまし...
    税理士回答数:  2
    2020年08月04日 投稿
  • 法人設立時の住所

    横浜在住で箱根にリゾートマンションを所有しています。直近に東京に一棟マンションを購入し運営します。合同会社を設立して節税を考えていますが。所有している箱根のマン...
    税理士回答数:  2
    2019年10月02日 投稿
  • 登記住所

    自宅が会社の本店住所なのですが、googleで検索をすると社名も住所=自宅住所もできてきてしまいます。ネットで検索できないようにすることはできるのでしょうか。(...
    税理士回答数:  1
    2020年10月27日 投稿
  • 登記の住所について

    登記の本店所在地や自宅住所のところでは丁目、番、号は必須なのでしょうか?印鑑証明では号がなく、かつマンションの部屋番号がハイフンでつながっている場合もそのまま表...
    税理士回答数:  1
    2018年06月25日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
834
直近30日 税理士回答数
1,545