法人設立について
質問失礼致します。質問が二つあります。
一つ目は、今現在アメリカに留学中(あと2年)(住民票なし)ですが、副業の物販である程度収入を得られるようになりました(2月あたりから)。今後も売り上げが伸びることが予想されるため日本国内で法人設立を考えております。(海外在住でも日本での法人設立が可能になった事は理解しております。)
必要ない事としては、
・法人の登記
・代理での納税者の選定
のみで大丈夫でしょうか?他に必要な事が有れば教えて頂きたいです。
二つ目は、海外在住者が日本国内で法人を設立した場合、
・住民票を元に戻す必要があるのか?
・払う税金は法人税だけで良いのか?
・年金・保険料はどうなるのか?
を教えて頂きたいです。
長文失礼致します。
税理士の回答

川村真吾
従業員ゼロの法人であれば税務署、県、市への開業届の他、青色申告の要件を満たすのであれば青色申告届の提出をお勧めします。・住民票を元に戻す必要はないと思います。・払う税金は法人税・法人住民税・法人事業税が基本3税です。・従業員ゼロであれば年金・保険料は必要ないと思います。
本投稿は、2021年06月23日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。