[会社設立]創立時に必要な書類 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 創立時に必要な書類

創立時に必要な書類

知人より質問されたのですがわからず、こちらに質問させていただきます。

会社創立時の書類について質問です。
登記関係は全て行政書士さんにお任せしたと言っておりますが、その他にこちら側(知人)で作成する書類は、設立時貸借対照表や仕訳帳の他にございますか?

ちなみに青色申告をする予定です。

税理士の回答

行政書士さんが作成された書類を、会社が閉じるまで、大切に保管ください。
それで十分だと感じます。
税務については、税務署・県税事務所・市役所などに開始届を。
税務署には、青色申告承認申請書を2カ月以内にお出しください。

回答をいただきありがとうございます。
知人が作成した貸借対照表と仕訳帳は行政書士さんに提出するということで合っていますでしょうか。

ちなみに開業時にも創立後〜開業前までの仕訳表は必要ですか?

知人が作成した貸借対照表と仕訳帳は行政書士さんに提出するということで合っていますでしょうか。
多分、税務署に開業届を出す際の書類でしょう。あっていると考えます。
仕訳帳は、何のためかわかりませんが、要求されれば、しょうがないですね。
疑問なら、聞くことです。何のためか?

ちなみに開業時にも創立後〜開業前までの仕訳表は必要ですか?

後のためには必要でしょうが・・・。あればあったでよいですね。

度重なる質問に早急に対応してくださり、ありがとうございました。
仕訳表は必要ないのですね。
伝えてみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年04月09日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310