税理士ドットコム - [会社設立]これから個人事業主の開業届け提出 - 回答します。少し無理があるように思います。最初...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. これから個人事業主の開業届け提出

これから個人事業主の開業届け提出

数人の仲間と開業することになり、個人事業主か会社起業かで時間がかかり、作物なので売上出るのが来年なので、先に個人事業主にしまして、来年の収穫する頃に会社起業に変更する予定です。
今現在仲間の旅費、交通費、作業で使う道具などの経費が100万近くになっています。

質問1
作物なので来年の収穫までは売上は一切出ません。掛かった費用を青色申告できますか?

質問2
掛かった費用を会社起業後に清算しますが、
開業費として清算できますか?

質問3
既にスタートしてますが、
個人事業主の開業日は本日でも大丈夫でしょうか?

長文ですが、回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

回答します。
少し無理があるように思います。最初から法人として登記すべきです。何らメリットはありません。最初から法人として事業を行い、開業準備の費用を開業費として計上するなどすべきです。
個人の損失は法人に引き継げません。経費だけ個人、収益だけ法人もおかしいです。かかった経費を生かすために数年個人で事業を行うべきかと考えます。

本投稿は、2022年08月06日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226