[会社設立]開業届の日付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業届の日付について

開業届の日付について

税務署へ提出した開業届についてのご相談です。

先日、3ヶ月先の開業日で開業届を提出しました。理由は金融機関からの融資申込に必要だった為です。
・7/25提出
・10/25開業日

この場合、開業とみなされる日は
提出日と開業日どちらになりますでしょうか?

現在は開業に向けて計画はしておりますが、
実際の経費等は発生しておらず、開業場所も
申し込み段階で契約には至っておりません。
融資が通れば具体的に準備を進めますが、
融資が通らなかった場合は、開業を中止する旨を税務署で伝えたところ、開業届を取り下げして下さいとのことでした。

以上、ご教授頂けますよう
宜しくお願い致します。

税理士の回答

回答します。
開業の日は10/25です。それまでの準備費用は開業費になりますので、しっかりと資料を保管してください。あとは税務署の指導のとおりです。

早速のご回答ありがとうございます。
開業日のほうなのですね。

失業保険の手続きも並行して進めるので、
説明する際に伝えてみます。

準備費用についても要保管、気をつけます。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年08月16日 04時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309