税理士ドットコム - [青色申告]建設国保、前払費用仕訳について - 建設国保などの社会保険料は地代家賃のように事業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 建設国保、前払費用仕訳について

建設国保、前払費用仕訳について

個人事業主、今年より青色申告です。
会計ソフトを使用しております。
建設国保を前払で支払いをしております。
毎月、
(借)事業主貸〇〇/(貸)普通預金〇〇
と仕訳してますが、
12月のみ、『前払費用』の仕訳をしたらいいのでしょうか?

地代家賃は、12月のみ『前払費用』を使って仕訳をしようと思っています。
こういった場合は、建設国保も地代家賃も同じような扱いの仕訳をしたほうがよろしいですか?
教えてください、よろしくお願いします。

税理士の回答

建設国保などの社会保険料は地代家賃のように事業所得の経費になりませんし、貴方が記載されている通り事業主貸で経費ではありませんから前払費用の決算仕訳は必要ありません。

本投稿は、2022年11月02日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 建設国保 健康保険料について

    はじめまして。個人事業主です。 今年分から青色申告に変更します。 今年の1月分から、建設国保に変更しました。 前払で口座引き落としされてます。 そう...
    税理士回答数:  3
    2022年09月13日 投稿
  • 前払費用の仕訳修正

    個人事業主です。去年の青色申告において、決算時、個人用口座から支払っている家賃を 12/31 前払費用13,390/地代家賃13,390 と記載してしまい...
    税理士回答数:  2
    2022年03月06日 投稿
  • 事業主貸、事業主借のみの仕訳について

    青色申告をしていますが、仕事とプライベートの現金や口座を分けていません。 計上するものは主に売上・交通費・地代家賃・交際費・通信費・消耗品費のみなのですが、そ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 建設国保の仕訳について

    神奈川土建に加入しています。 国保料以外の仕訳の仕方がわかりません。 支払ってる科目が 1 組合費5300円 2 国保料 3 県連共済130...
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • 家賃の前払費用計上について

    家賃の前払費用計上について質問です。 契約により、家賃の支払いは当月中に翌月分を支払うことになっています。 元々前払費用を計上せず、 地代家賃〇〇 円...
    税理士回答数:  1
    2022年05月09日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,451