初めての青色申告65万 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めての青色申告65万

初めての青色申告65万

初めて青色申告します。外交員で事業所得として毎月決まった日に口座に振り込みです。日々の経費の仕分けは複式簿記でつけてますが、個人用カード払いでの支払いも多く(事業と個人と分けてません)そしてそのカードは、報酬が振り込まれている口座からの引き落としとなっています。なので、このカードを事業所得用とし、プライベートな物は事業主貸としたら良いのかなと思っていますが、、
元々口座に入金のあったプライベート資金なども、口座の情報入力の際に記入しないといけないのかな、、それ以外のプライベートな引き落としも、事業主貸、を利用して記入したら良いのかな?と良くわからなくなってきまさした、、
あと12月分のカード利用した経費や携帯代などが、本年度分の経費に入ってきません(会計アプリの問題かもしれませんが、)本来12月に利用した物は12月で経費にしますよね?記入のわからなくなりまして、、取引は少ないのに、最初に口座分けたりなどしなかった分、ややこしくなってしまいました、、この様な場合はどうすれば、青色65万申告に対応したら良いのでしょうか?長くなりすみません、、

税理士の回答

事業用の口座でなければ、帳簿に登録は必要ないです。その場合は、事業経費について、クレカ使用を含めて以下の様に事業主借勘定で処理します。12月の経費についても同様になります。
発生日 (経費)xxxx (事業主借)xxxx
そして、プライベートの支出については記帳の必要はないです。

本投稿は、2023年01月21日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357