青色確定申告の依頼で、複式簿記の帳簿までは貰えないのは普通ですか?
一昨年と去年に青色確定申告を依頼した税理士に、青色申告決算書や確定申告書の控や電子申告終了報告書などは貰ったのですが、帳簿のデータは一度も貰っていなかったので、複式簿記の帳簿のデータを貰いたい旨伝えたら、有料で1年分2万円かかると言われたのですが、これは普通ですか…?青色申告は複式簿記が必須で帳簿も7年保存義務がありますし、安くはない確定申告依頼費ですので、複式簿記の帳簿納品も青色確定申告の依頼に含まれていると思っていたのですが、違うのでしょうか?
また、帳簿は法的に紙のみのお渡しで郵送になると言われたのですが、調べてもそのような法律や情報を特に見つけられなかったのですが、帳簿は電子データで渡せないというのは本当ですか?
税理士の回答

森田太郎
料金の有無は契約内容をご確認ください。
帳簿は紙のみで提供するというのは事務所の方針かと思いますので、不満があればその税理士が所属している税理士会に問い合わせしてください。
本投稿は、2023年03月09日 06時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。