税理士ドットコム - [青色申告]バラバラのクレジットカードについての記帳方法 - プラベート口座の記帳はしません。処理は以下の様...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. バラバラのクレジットカードについての記帳方法

バラバラのクレジットカードについての記帳方法

お世話になります。
初めての青色確定申告で分からない所があるのでご教示ください。

【前提条件】
・事業用クレジットカード2枚 → 事業用口座から引き落とし
・プライベート用クレジットカード1枚 → プライベート口座から引き落とし

現在、クレジットカードを3枚所持しており、そのうち2枚を事業用としております。
そちらの方は問題ないのですが、もう1枚のプライベート用クレジットカードにて、事業で使用している携帯電話の料金引き落としがされています。
これについてお伺いしたいです。

①色々と勉強をしたところ

日付:明細発生日
(借方)通信費 ○○ (貸方)○○ [摘要]090-1234-5678 ×月分

日付:プライベート用口座引き落とし前日
(借方)事業主貸 ○○ (貸方)普通預金 ○○ [摘要]090-1234-5678 ×月分

と記載する認識でおります。
こちらでお間違いないでしょうか。

②もし、①が違う場合、プライベート用クレジットカードの明細は全て記帳する必要があるのでしょうか(毎月1件)

③また、②を全て記帳する場合、プライベート用の口座の取引も全て記帳する必要があるのでしょうか。

お忙しい中、大変お手数をおかけしますが、ご回答の程宜しくお願い致します

税理士の回答

プラベート口座の記帳はしません。処理は以下の様になります。
発生日 (通信費)xxxx (事業主借)xxxx

ご回答いただき、ありがとうございました。
スッキリしました。

これで記帳を進めて行けそうです。

本投稿は、2023年11月01日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547