開業前の報酬について
専業主婦の状態で開業せずクラウドソーシングにて年間40万円の所得があります。他に収入は一切なく源泉徴収などもない上、所得が48万円未満ということもあり確定申告をする予定はありません。
来年から扶養を外れるくらいまで仕事をするため開業準備中ですが開業日に悩んでいます。
キリがいいので1月の頭に開業届&青色申告承認申請書を提出しようとしたのですが、12月も継続して業務受託予定のため1月支払いの報酬があります。
調べてみたところ12月末時点で実際に支給を受けていない『12月分報酬(2024年1月25日支払)』は、2023年分の確定申告の対象とはならず、来年2024年分の確定申告の対象になります。とありました。
そうなると1月に開業すると1月分の報酬は「開業より前に報酬あるよね?それなら青色申告承認申請を期限内に出せてないよね?」となってしまうことに気が付きました。
そうであれば、11月か12月に開業届&青色申告承認申請書提出し今年度は確定申告なしでそのまま→12月分の報酬は1月支払いであるが、すでに年度が切り替わっているため青色確定申告の対象である。という風にしようと思っているのですが、これでなにか問題などはありますでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
調べてみたところ12月末時点で実際に支給を受けていない『12月分報酬(2024年1月25日支払)』は、2023年分の確定申告の対象とはならず、来年2024年分の確定申告の対象になります。とありました。
何処にそのような記述があるのでしょうか・・・。
2023年のものは2023年の報酬で、2024年の報酬ではないと考えます。
売掛金です。未収入金です。
2023年の実際に始められた月日に開業青色を始められたらどうでしょう。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年11月18日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。