複式簿記の勘定科目について
はじめまして。
今回はじめて青色申告(65万控除)をする個人事業主です。
事業用通帳から生活費と事業用に使うお金を卸し、これを「事業主貸」とし
その卸した分から、事業に使う(例えば事業用車両のガソリン代等)費用を
「事業主借」としても差し支えないのでしょうか。
そうやっていると、ほとんど「現金」という勘定科目はつかわないのですが。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

ご質問のような処理(勘定科目)でも問題はないと考えます。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年01月31日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。