青色申告で記載する売上(収入)と源泉税について
取引先から頂いた支払調書に記載されている収入額が実際の売上と合いませんでした。
それについては取引先が2016年12月の報酬に対する支払を2017年に入れ込み、
2017年12月の報酬に対する支払を2018年に入れ込むという理由で解決しました。
ただ青色申告の際には実際の売上(2017年1月~12月)を記載すればよいのですか。
また確定申告書Bの1表の源泉徴収税額欄、2表の所得の内訳欄には支払調書の通りに記載するのか、実際の売上を記載した方がよいのかわかりません。
お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

売上の金額、源泉所得税の金額、ともに実際の金額を記載します。
なお、内訳書の空いたスペースに、支払調書と金額が違う理由をコメントしておくと良いと思います。
宜しくお願いします。
ご返答、誠にありがとうございました。
また何かあれば、
よろしくお願いします。
本投稿は、2018年02月01日 23時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。