税理士ドットコム - [青色申告]前期繰越 未払金がマイナス。修正したい - 回答します 貸借科目の誤りのため、所得金額に影響...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 前期繰越 未払金がマイナス。修正したい

前期繰越 未払金がマイナス。修正したい

フリーランス青色申告の者です。
確定申告が全くの初心者のため質問させてください。

今年度の確定申告をしようとし、前年度分の繰越をしたら、未払金がマイナスになっていました。
遡って調べたら、2021年度に本来なら事業主貸で支払い処理をするカードの支払い分を未払金で入力していました。

過去に遡って間違えを見つけた場合、どうすれば良いですか?

銀行の残高には差異はありません。

税理士の回答

回答します

 貸借科目の誤りのため、所得金額に影響がありませんので特に修正申告などは必要ありません。

 期首又は決算仕訳で
  事業主貸 / 未払金 の仕訳を行い
  摘要欄に「2021年○月○日の仕訳誤りの訂正」として
 当期(年)末の繰越金額を正しくしておくと良いと考えます

本投稿は、2024年02月03日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の全くの初心者です

    現在勤務している会社がありますが、そちらとは別に個人でデザイン業務などをやっています。 業務と言っても知人やその知り合いに口約束でデザインの依頼をうけ その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • 試算表の繰越商品について 簿記初心者です

    会計の本を見ながら、自分で帳簿を付け始めました。 試算表のところで、元帳の残高を転記して借方貸方が一致することは分かるのですが、期首商品の金額を試算表に入れる...
    税理士回答数:  2
    2021年10月21日 投稿
  • 前年度繰越残と今年度の期首残高の相違

    お世話になります。 複雑な質問ですみません。。 2021年度の現金繰越残は0円なのですが、2022年度の現金残が▲414,500円になってしまいました。...
    税理士回答数:  1
    2023年03月03日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230