複式簿記 チャットレディ
質問失礼します。チャットレディをしてます。
去年5月に開業届け、青色申告は登録済みです。
青色申告の書き方、複式簿記の書き方がわからず税務署へ向かったのですが、チャットレディに慣れがないので書き方を教えることができないといわれてしまいました。
わたしは現在扶養に入っていて
扶養内でいたいとおもっています。
青色申告でできれば65万控除を受けたいです。
昨年の稼ぎがトータルで60万程です。
複式簿記は手元に置いておく物とお聞きしました。
ノートに書いてもいいと。
借方といわれたのですが、わたしは
仕入れなどはしていなくて
単純に収入と経費のみしかないのですが
その場合複式簿記はどうやって書けばいいのでしょうか?
ご回答おねがいします
税理士の回答

簡単な会計ソフトを使われた方が良いと思います。そうすれば、複式簿記による帳簿が自動で作成されます。
自分で書くことをしたいのですが無理でしょうか?

簿記、会計の知識がないと難しいと思われます。
そうですよね。
自分での書き方を教えてもらうことは難しいでしょうか?
どのサイトをみても仕入れなどがあり
わたしには仕入れなどないので
書き方が全くわかりません。
それと、口座に報酬が入った日だけを書けばよいのでしょうか?

売上、経費についての仕訳を集計して、そこから財務諸表(貸借対照表、損益計算書)を作成することになります。
とてもできそうにないです。
ありがとうございます、
本投稿は、2024年03月04日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。