青色確定申告控除と基礎控除の計算について
個人事業主で取引先から給料で100万、外注で事業の収入で80万ある場合で青色申告65万をした時、基礎控除の48万に関しては給与所得事業所得どちらで引かれるのでしょうか?
もしくはそれぞれ給与控除、青色申告の65万控除後の所得合計に対して基礎控除48万が引かれるという感じなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

後者となります。
①給与収入 - 給与所得控除 = 給与所得
②事業利益 - 青色申告特別控除 = 事業所得
③給与所得 + 事業所得 = 合計所得
④合計所得 - 基礎控除 = 課税所得
本投稿は、2024年03月12日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。