振込手数料を負担した場合の仕訳を教えてください
外注費で振込手数料はこちら負担で売り上げを入金してるのですが、
5月20日外注費¥350000振込した場合の仕訳を教えてください。振込手数料550円はこちらが負担。
宜しくお願いします
税理士の回答

竹中公剛
売掛金350,000円売上(課税売上)350,000円
入金時
現金預金349,450円売掛金350,000円
振込手数料(課税売上返戻)550円・・・これは、売上値引きでも良いが、前田尾的に振込手数料のほうがわかりやすい。消費税のみ正確にすれば、良い。
回答ありがとうございます
振り込み手数料は借方の方に入力で宜しいでしょうか?

竹中公剛
上記でよいですが、
下記のほうが、会社負担がわかりやすいですね。
現金預金349,450円 売掛金349,450円
振込手数料(課税売上返戻)550円 売掛金550
本投稿は、2024年06月26日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。