入金が100%事業、出金はプライベートの方が多いです。日々の取引記録はどこまで?
個人事業主で漫画家をしている者です。
収入は出版社からの原稿料や印税、口座は1つしかなく、生活費も事業費もここから使っています。
入金はほぼ100%事業に関するお金、出金は大半が生活費(事業に使う経費は少なめ)である場合、
日々の入出金記録は、事業用の経費のみで良いという認識で合っていますでしょうか?
それとも入金のほぼ100%が事業によるものなので、プライベートの出金も細かく全て記載しないといけないのでしょうか?
※「弥生の青色申告オンライン」で日々の取引を入力しているのですが、最初の設定で「口座・カードの設定」をするところがあり、「事業用の割合」の多いか少ないかによって日々の取引の分量、残高の登録が違ってきます。
先に書いた通りなので、自分は事業用割合が多いのか少ないのかわからず、質問させていただきました。
現在はとりあえず全部の取引を記録しています。
ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2024年07月07日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。