税理士ドットコム - [青色申告]プライベート口座と共用にしていた… - ご質問ありがとうございます。65万円控除を受ける...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. プライベート口座と共用にしていた…

プライベート口座と共用にしていた…

個人事業主で青色申告で65万円控除を受ける予定です。

毎月1回報酬が振り込まれており、経費もほぼありません。記入が簡単だなと油断していたのですが…事業用口座とプライベート口座を分けていない場合、プライベートで使ったものも全て個々で記入しないとならないのでしょうか…?
今年プライベートで使った金額をまとめて事業主貸での記入ではいけないですか?

また、今月から口座を分けようと思うのですが、事業用口座からプライベート口座に30万円移すとしたら、
事業主貸300000
という記入でよいのでしょうか?

無知で申し訳ないのですが回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

65万円控除を受けるにあたり、
記帳をどうしたら良いか悩みますよね。


事業用口座とプライベート口座を分けていない場合、
プライベートで使ったものも全て個々で記入しないとならないのでしょうか…?


厳密に言えば、プライベートの取引も
ひとつずつ記帳する方法が最善かと思います。


今年プライベートで使った金額をまとめて事業主貸での記入ではいけないですか?


青色申告が認められないリスクもあります。
どうしても、まとめて記帳する場合、
・月単位で記帳する
・内訳がわかる通帳等は保存しておく
ようにした方が良いでしょう。


今月から口座を分けようと思うのですが、事業用口座からプライベート口座に30万円移すとしたら、

事業主貸300000
という記入でよいのでしょうか?

ご記載の通り、
事業主貸 / 預金 300,000円
と記帳して、
事業用の通帳から30万円が減るように
していただければと思います。

ご参考になれば幸いです。

分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
本当に助かりました。

本投稿は、2024年09月09日 02時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431