[青色申告]委託販売 棚代 使用料 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 委託販売 棚代 使用料

委託販売 棚代 使用料

ハンドメイド品を委託販売しています。

委託販売の際の棚代(毎月の使用料)を払うのですが、来年の1-3月分を今月払うのですがそれはどのように入力したらいいのでしょうか?
①今月の出費として支払った日付で支出を入力して今年の経費となる
②来年の1月に入力して来年の経費となる

分からないことが多くて。よろしくお願いします。

税理士の回答

支払時に、

(借方)前払費用 ××× (貸方)普通預金 ×××

と処理しておいて、来年に

(借方)支払手数料 ××× (貸方)前払費用 ×××

と処理して、来年の経費にすることになります。

今年の経費にすることはできません。

ありがとうございます!!
来年から新しく会計ソフトに入力するのですがその時は前払いの日付はどうしたらいいでしょうか?

 来年から新しい会計ソフトに入力するのであれば、期首残高を設定する際に、前払費用勘定に上記の金額を入力することになります。

本投稿は、2024年12月25日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 委託販売の売り上げ計上について

    来年の1月1日に開業届けをだす予定にしているハンドメイド作家です。 今まで確定申告の必要がなかったため、青色申告における帳簿の書き方が 全く分からずご教...
    税理士回答数:  2
    2021年12月13日 投稿
  • 委託販売の仕分けについて(青色申告)

    委託販売の仕分け、入力について教えてください。 売り上げは、月末締めで翌月に販売手数料を引いて 50件~100件まとめて振り込まれます。 この場合、どのよ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月20日 投稿
  • 在宅ワークでほぼ経費かからない場合

    お世話になります。 私の状況は以下の通りです。 ・9月から開業届を提出し、業務委託でデータ入力を在宅で行っております。 ・毎月3~5万稼ぎます。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月28日 投稿
  • 仕入価格の消費税込有無について

    店舗を持ってハンドメイドの雑貨販売を計画しています。その際、作家さんと契約し委託販売を考えています。作家さんから商品を販売する場所代(棚、BOX代)を委託手数料...
    税理士回答数:  3
    2020年08月16日 投稿
  • 業務委託契約と再委託

    来年1月より、個人事業主として事業を行う予定の者です。ある法人から、ゴルフ場に来場されるお客様のスイング写真の撮影・編集印刷・販売の業務を委託していただくことに...
    税理士回答数:  1
    2018年11月18日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428